2023 神奈川北スーパードッグトレーナーズクラブ訓練競技会

 

3/4東扇島東公園にてびーぴーとしては今年初の訓練競技会に参加してきました。

 

当日は晴れて風も穏やかで競技がしやすいとても良い天気でした。

前の週のFCIとどっちに出ようかとても迷ったのですが、会場も近かったし地面のコンディションも天気も良く、犬も人もいつもの力を発揮出来たのでこっちで大正解だったかなと。

 

出陳メンバーはCD1キヅナ、CD2グー、マリモ、モナカ、エルザ、特別犬ばなな、の計6頭。

すみません、今回点数覚えてなくて書いてません…( ノД`)

 

 

CD1

キヅナ…今回3回目のCD1。

遠くないうちにCD2で出したいとは思っていますが、ママの経験値アップも兼ねて今回もCD1での出陳。

席次は前回前々回の方が良かったのですが、普段やっている事を今回が一番本番で出せてもらえたと思います。

細かい課題は色々とありますが、まずは5分間バチッと一つになれていたかなと思います。

これからも時間かけて丁寧に進めていけたらもっともっと良くなるはず。

とても良かったです。

6席☆

 

 

CD2

(A組)

グー…前回の競技会でクランクコースの恩恵を一番受けたのがグーだったと書いたと思うのですが、今回逆コの字の影響を一番受けたのもグーだったかな。

良くも悪くも今までのコの字のコースをすごい思ってて、そうではなかった時の反応が前回はびっくりだけど嬉しいエッ、と今回はびっくりで??のエッ。で、脚側行進の最後の屈折の所で一回止まっちゃいました。

けどそれ以降の作業は本当に偉いと思うくらいしっかりと最後まで一生懸命頑張ってくれました。

まだまだこれからも楽しみな内容だったと思います。

5席☆

 

マリモ…色々手抜きがあり、ダブルコマンドも多々あり、けど、しっかりやる部分もたくさんあって完全に使い分けてるなぁ…と。

そりゃ楽しいだけで出来たら最高だけど、もう何回も競技会出ればどうしてもカチャカチャした感じは下がってくる。

けどそこからどうやって続けていけるか、どう頑張ってくれるように持っていくか。

そこだけを考えながらやってきましたが、前回の競技会の事もあってか色々とマリモも考えてるのねと。

なかなかこうなると頭の良いコだけにちょっとこっちも考えて進めていかなきゃですね。


 

(B組)

モナカ…脚側行進の途中で一回ぎこちない感じになった部分はあったのですが、しっかりと集中切れることなく最後まで頑張ってくれていました。

それこそカチャカチャした感じはだいぶ下がっているかもしれませんが作業一つ一つ本当に丁寧に一生懸命やってくれました。

出だしの一歩目とか練習で頑張ってもらったところがしっかりと出せていたと思います。

練習の成果や進歩した部分が練習で出せるのは練習の為の練習ではなく、ちゃんと本番の為の練習が出来ている証拠。

決定戦でも同様に丁寧な作業が出来ていてクラブ長賞を頂く事が出来ました。

1席☆クラブ長賞☆

 

 

 

 

エルザ…最後まで一生懸命しっかりと頑張ってくれました。

これでグラチャン完成、本当に不器用なコで最初の頃を思うと感慨もひとしお。

犬も人間も本当に成長したと思います。

細かい部分では色々思うところはありますがそれを全部どうにかするのではなく、エルザが分かりやすいようにこっちがしっかりと考えながら、ある部分では取捨選択をしながらやり取りをしていけたらまだまだ楽しめるはず。

グラチャン完成で一段落な感じはちょっとありますがエルザの頑張ってる姿はまだ見ていたいですね。

3席☆

 

 

ばなな…今回ばななの中で一番良かったかも。

競技会を出し続けながらベストな感じを更新していく事は本当に難しいのですが、普段の練習や他の場所での練習などをとても考えながらやってもらえてる結果だと思います。

動きだけみれば、犬が良いんでしょ、と思われてしまうかもしれませんが、本当に細かい部分まで考えて考えてやっていないと、最初の1年くらいは勢いだけでちょっと良い結果とか出るかもしれませんがこんな何年も継続は出来ません。

これからも楽しみです。特別犬も決定戦に混ぜれればなぁ…

1席☆

 

 

 

 

 

あ、今回の前の週のFCI競技会にブリストルだけは出場していて3席でした。

しっかりと集中した作業が出来ていたので次回の東京ブロックも楽しみです。

 

次回は3/26の東京ブロック競技会、今度はココも出すので自分もしっかりと練習しなきゃ。

競技会は見るのも楽しいですがやっぱり出なきゃですね。

 

 

 

 

 

DOG SCHOOL-B.P.【ドッグスクールビーピー】

 

 

 


2022 JKC 秋季訓練競技大会 2日目

11/5、11/6の二日間でJKC秋季訓練競技大会が行なわれました。

 

2日目、6日のメンバーは

 

CD1 キヅナ、レビン

CD2 モナカ、メル、ブル、マリモ、グー 

特別犬 ばなな の計8頭

 

 

 

CD1から簡単な感想。

 

キヅナ…前回、春季訓練競技大会CD1がデビュー(3席)でしたが、今回CD2に出さずにもう一度CD1に出した理由は前回出来なかった事を本番でしっかりとやりたかったから。

脚側行進とかは前回よりしっかり歩いてくれましたが、全体通してやりたかった事が出来たかと言われると不完全燃焼だったかな、と思います。

ただ、前回からの成長はとても感じられたし、課題もしっかり見つかったし、何よりも前回だけでは見えなかった事が今回の本番をやる事でもっともっとはっきりとハンドラーが気付けた事が収穫だったと思います。

犬は12歳、まあまあの年齢ですがまだ伸びしろはあると思っています。

48.1点 5席

 

 

レビン…今回デビュー、14歳のパピヨン。

年齢も年齢なのでしょうがないのですが、トレーニングを進めている途中から耳の調子が悪くなり、今はほとんど聞こえてないのかな、といった状態。

声符で伝えても反応が悪くなってきて、不真面目にやってる感じでもないのに何でかな…とか途中色々ありましたが、指符を使おうと決めてからは、こっちの指符の方が分かりやすそう。違いをもっと分かりやすく伝えるには…。誘導過ぎるのもだめだからね。もう少し指符の角度をこうしてみよう。とかあーでもないこーでもない言いながらやってきました。

 

はっきり言って、言われなければ誰も耳が聞こえない事気付かないくらいしっかりと今回頑張ってくれました。

ママも初めての競技会にも関わらずとても落ち着いていてしっかりとリード出来ていたし、だからこそレビンもいつも通り楽しそうに一生懸命やり取りしてくれてました。

これ以上伸びしろありますよ、となかなか言えないところがとても寂しいのですが、最初で最後の競技会、これ以上ないベストの内容だったと思います。本当に良かったです。

45.9点

 

 

 

CD2

 

A組 モナカ…今回しっかり動かしてからリンクイン出来たと思ったのですが、本番ちょこちょこ集中切れてていまいち良い内容ではありませんでした、2声符あり。

ただ、今回見つかった課題はこれからの練習や本番でのやり取りでどうとでもしていける事なので全く悲観はしていません。

課題が見つかってラッキーくらいな感じ。

動き自体はすごく良いコ。しっかりと頑張ってくれるコなのでこれからも楽しみです。

96.3点 9席

 

 

B組 メル…手元での作業自体はしっかりと集中して頑張ってくれるのですが、どうしても招呼だけ別犬かと思う程本当に良くない。

こればっかりはずっと課題ではありましたが今回が一番悪かったです。

練習で失敗でもしてくれれば修正出来るのですが、あるあるではありますが練習では素晴らしい出来で全く直せない。

こうなると練習の考え方をちょっと変えないといけないのかな、と。

せっかく良い動きが出来るメルなので、それをきちんと本番で披露出来るようにこっちももっともっと考えて練習を組み立てていけたらと思います。

94.4点

 

 

C組 ブル…レッスン全然入れられないくらいママがとても忙しい中でコツコツと自主練頑張ってもらいました。

今回の集中した作業は全てママの努力でしかありません。

課目間もしっかりとブルに集中出来ていましたし、堂々といつも通りの雰囲気でとても丁寧にやり取りをしてもらえました。

細かい部分はどうしても時間かけて少しずつでしか修正出来ない事なのでなかなか自主練だけだと難しい所はありますが、それでもあれだけの作業をしてくれれば誰が見ても訓練が上手なペアだな、しっかりと考えて練習しているんだな、と必ず思ってもらえるであろう内容でした。

98.7点 3席

 

 

D組 マリモ…本番少し前に足を怪我してしまい練習もあまり出来ずに臨んだ今回。

出すか出さないか当日の判断で、との事で、当日は特に異常もなかったので出陳はしましたが、アップも万全には出来ず本番も集中に欠けた作業で2声符などもあり点数は伸びませんでした。

直前のアップの大切さを改めて感じましたし、本番は本当に日々の積み重ねでしかないからこそ犬の健康状態が問題ないのってすごくありがたい事、なんならそれが全てなんだな、とも思いました。

マリモはもうしょっちゅう競技会の度に出せるような年齢ではありませんが、まだまだ動きも良いですし頑張れるコ。

練習の組み立てしっかり出来るママなので、またこつこつ練習していってどこかでリベンジしてもらいたいなと思っています。

88.4点

 

 

E組 グー…今回から脚側行進のコースが今までのコの字だけではなく、それに3種類が足されて計4種類の中から当日決定される形になりました。

絶対に今までのコの字が一番難しい(所見は簡単だけど繰り返していく事で一番難しくなる)と考えているので、4種類に増えたのはみんなに良い影響があるな思っていましたが、今回一番恩恵を受けたのがグーかなと思います。

お!本番なのにいつもと違うぞ!ととても頑張ってくれました。

細かいミスがあり点数伸びませんでしたが、しっかりと一つ一つ丁寧に動いてくれていましたし練習の成果をしっかりと感じられました。

15歳と一年中競技会に出せる年齢ではないかもしれませんが、作業ではしっかり動いてくれますし必死になった時の集中の仕方は全く若いコに劣らない素晴らしいものをもっているので、まだまだこれからも頑張ってくれると思います。

96.4点 7席

 

 

 

特別犬

 

ばなな…終始一貫した集中で頑張ってくれました。

こっちを立てればこっちが立たず、そのバランスを毎週のレッスンでかなり細かく確認をしながらやってきました。

本当に色々考えながら練習を組み立ててきました。

まだまだ完ぺきではありませんが今回存分に成果を発揮してくれたと思います。

今回決定戦が大型犬だけだったので、ちんちくりんなばなながこの大型犬達に交ざってガツンと作業してたら面白かったのになぁ、とか思いましたがまぁそれはしょうがないですね。

ママも今回の成果と課題とをきちんと分かってもらえているのでこれからも本当に楽しみです。

98.8点 1席☆

 

 

 

今回写真も動画もなくて面白味のない内容ですみません…。

動画載せられるのがあれば、後日編集しなおしてここに動画張ろうと思ってます。

とりあえず今は文章だけで。

 

 

 

けどこう見てみても本当にノーミスの難しさと大切さを痛感します。

今回ノーミスのコは1席と3席。

 

普段はほぼほぼミスしないような所でミスをして、ミスを1回でもしたら順位が下から見た方が早いくらいすごい変わっちゃう。

けどただノーミスを目指すのではなくて、しっかりと集中した作業、魅力的な作業、をしながらノーミスを目指す。

課目は難しくないですがそれが本当に難しかったり面白かったりするので、CDは簡単に見えてめちゃくちゃ奥が深いし面白すぎます。

 

12月の東京ブロックが流れたので今年の競技会はこれでおしまいになるかと思いますが、引き続き考えながら練習をしっかりと頑張っていけたらと思っています。

 

やっぱり競技会面白い。

 

 

 

 

DOG SCHOOL-B.P 【ドッグスクールビーピー】

 

 

 

 

 

 

 

 



S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
qrcode
無料ブログ作成サービス JUGEM