2017.05.04 Thursday
4/22、4/23の2日間でJKCの春季訓練競技大会が行なわれました。
……ってだいぶ前の話しですね
その上でなんですが、今回は1頭ずつの短評は無しで。スミマセン…
22日は
CD1 ベラ
CD2 ロクとフク の計3頭
みんなちょっとずつ失敗をしてしまい、フクがポイントを貰ったくらいであまり練習の成果が出せませんでした。
23日は
CD2 ルーチェ、レン、メル、ヴィッツ、グー、モナカ
自臭選別 ポチ の計7頭
前日夕方からの大雨のためグランドはもう田んぼ状態。
言い訳になってしまいますがどうしても小型犬には難しい状況でした。
って事で、2日間ともなかなかいい結果が出せませんでした
日曜日はしょうがないとしても土曜日の方はほんと自分のせいなので猛省。
けどその中でも、自分の意識してやっている事は競技会ごとに良い作業が出来るようになる、課題をしっかり克服して前回よりレベルアップしている、事なのですが、最年長のグーとポチ(今年で10歳)が頑張ってそれを体現してくれて本当に嬉しかったです。
出し続けることの難しさは前々からこのブログでも愚痴ってますが(笑)、出しまくってきたこの2頭が今までで1番の作業をしてくれたのはとてもに励みにもなります。
出し始めの2、3回までが一番良い動きをしていた、なんて誰でも出来ますから。
なかなか簡単な事ではありませんが、けどこういった姿をみるとやっぱり競技会楽しいなぁ、もっと頑張れる、と思います。
今回の失敗も失敗で終わらせなければいい話しなので、夏の間しっかりと練習方法考えて秋にリベンジ出来るよう頑張っていきたいと思います!
おわり
短くてスミマセン…
- -
- 21:05
- -
- trackbacks(0)
- -
- by B.P【びーぴー】